Our Privacy Statment & Cookie Policy

All LSEG websites use cookies to improve your online experience. They were placed on your computer when you launched this website. You can change your cookie settings through your browser.

The Financial & Risk business of Thomson Reuters is now Refinitiv

All names and marks owned by Thomson Reuters, including "Thomson", "Reuters" and the Kinesis logo are used under license from Thomson Reuters and its affiliated companies.

May 8, 2013

13年5月第1週の日本株市場では主要株価指数が反落

by hisashi.hoshizaki.

5月第1週(5月3日に終わった週)の日本株市場では、日経平均が週間で1.4%安、TOPIXが同0.7%安と揃って2週間ぶりに反落。大型連休の谷間で様子見ムードが強い中、弱い米経済指標で為替が予想外に円高傾向に振れたため、利益確定売りが優勢となり、相場は反落。

REUTERS/Pillar Lee

REUTERS/Pillar Lee

3月以降、中国で弱い経済指標が続いているところへ、4月以降、米国でも弱い経済指標が増え、世界経済の回復期待が揺らいだ。そこへ、先週も5月1日(水)まで米国で弱い経済指標が多めで、米国経済の先行きに弱気な見方が次第に優勢に。そうした中、米連邦公開市場委員会(FOMC)で量的緩和の継続が確認され、必要であれば、強化する可能性が示唆されたため、米ドルが97円台前半まで売られる円高に。こうした円高傾向で、利益確定売りが優勢となり、先週の日本株市場は反落。5月3日(金)の米雇用統計発表や先週末の連休を前に、ポジション調整の売りが入り、3日の日経平均は前日比105円安とやや下げ幅を拡大した。米国と中国で弱い経済指標が続いているため、世界経済の先行きに対する楽観的な見方が後退し、投資家は株式投資にやや慎重な姿勢となりつつあった。しかし、3日発表された米雇用統計が予想外に良好な内容で、米雇用の底堅さと立ち直りの方向が確認され、米国経済の回復に投資家が自信を取り戻り戻しつつある。3月に始まった米国の歳出強制削減の影響は当面限定的なことが確認されつつあるわけで、米経済指標は再び上向く可能性が高く、それとともに、円安トレンドが再開し、日本株市場の上昇トレンドも再開しよう。

Article Topics
Article Keywords , ,

Get In Touch

Subscribe

We have updated our Privacy Statement. Before you continue, please read our new Privacy Statement and familiarize yourself with the terms.x